やりがいも成長も、毎日の積み重ねから。現場の先輩が語るリアルなエピソードを集めました。
山本さん
支えられて見えた、営業という仕事の面白さ
営業 2013年入社
得意先や先輩の存在が、不安を自信に変えてくれる。
入社の決め手は、面接時に繁忙期の状況や会社の方針について、しっかりとした説明があり「ここなら安心して働けそう」と思えたことです。現在は営業職として日々お客様と向き合っています。営業は未経験でしたが、得意先様や先輩方に支えられながら、少しずつ自信をつけてきました。
職場の印象は「イメージ通り!」明るくて風通しの良い環境で、挨拶が自然に交わされるのがとても気持ちいいです。やりがいを感じるのは、自社商品の魅力をお客様と共感できたとき。想いが伝わった瞬間は、本当に嬉しいです。
未経験でも、「わからない」と素直に言える人なら大丈夫。一緒に働くなら、やる気のある方と前向きにチャレンジしていきたいですね。

宍戸さん
見学で感じた「ここなら大丈夫」
製造 2024年入社
楽しそうな職場の雰囲気に惹かれて、思い切って飛び込みました。
職場見学をさせてもらった際、作業の様子がとても楽しそうで、「ここならやりがいを持って働けそう」と感じたのが入社のきっかけでした。現在は生麩の製造を担当しており、生地の調合や機械操作などさまざまな作業に携わっています。機械は得意ではありませんでしたが、先輩方が丁寧に教えてくださるので安心して取り組めています。
実際に働いてみると、優しい方ばかりで、わからないこともすぐに相談できる環境が整っていました。一言で表すと「助け合い」が自然にできる職場です。やりがいを感じたのは、てまり麩の作業を担当したとき。どうすればきれいに作れるかを考えながら努力し、先輩に褒めてもらえたときは本当に嬉しく、もっと上達したいという気持ちが湧いてきました。
協力して作業に取り組める方、手先の器用な方、体力に自信のある方は、きっと活躍できると思います。

堀さん
和やかな雰囲気で、毎日が学びの連続です
製造 2024年入社
生麩づくりを通して、自分の成長を実感
職場見学の際、さまざまな作業を手際よくこなす先輩方の姿を見て、「ここで働きたい」と強く思いました。笑顔で迎えてもらえたことも印象的で、入社の決め手となりました。現在は生麩の製造を担当しています。多くの工程がありますが、慣れるまで丁寧に教えてもらえるので、自分のペースでしっかり覚えられます。
入社前よりも、職場の雰囲気の良さを実感しています。職員同士の仲がよく、相談だけでなく日常のちょっとした会話も気軽にできる温かい環境です。チームワークが良く、助け合いが当たり前にできるところも魅力の一つです。
できることが増えたり、先輩から成長を認めてもらえたときは、大きなやりがいを感じます。未経験の方でも、前向きに挑戦する気持ちがあれば大丈夫。助け合いを大切にしながら、一緒に頑張れる方をお待ちしています。

奥田さん
教えてくれる先輩がいるから、不安はいりません
製造 2020年入社
“きれいに仕上がった!”その瞬間がやりがいに
入社のきっかけは、見学に来たときの雰囲気の良さでした。みなさんが楽しそうに作業していて、「ここでなら前向きに働けそう」と自然に思えたんです。
今は焼き麩の生産を担当しています。食品関係はまったく初めてでしたが、先生役の先輩がそばで丁寧に教えてくれたので、不安はすぐに解消されました。
職場は、困ったことがあればすぐに相談できる空気感があって、上司にも話しかけやすいです。「助け合い」が当たり前にできるあたたかい職場だなと感じています。
きれいに商品が仕上がったときは、やっぱり嬉しいですね。自分の成長も感じられますし、やりがいにもつながっています。
未経験でも、やる気があれば大丈夫。一緒に前向きに頑張ってくれる方、大歓迎です!

伊藤さん
時間内でしっかり働けて、帰宅後は家族とゆっくり
製造 2023年入社
安定収入と家庭の両立、どちらも叶う職場です
安定した収入が得られると感じたことが、入社の決め手でした。現在は焼き麩の梱包作業を担当しています。機械を扱いながら、集中して黙々と取り組む仕事なので、あっという間に時間が過ぎていきます。
正直、工場勤務には少し固いイメージを持っていましたが、入ってみると温かい人ばかり。お互いに協力して進めるので、残業も少なく、仕事と家庭を両立できています。
時間内にたくさんの作業をやりきれたときに感じる達成感が、日々のやりがいです。未経験でも、自分に合った仕事がきっと見つかると思います。
挨拶ができて、マルチタスクが得意な方、体力に自信のある方、ぜひ一緒に働きましょう!

谷さん
正直、楽なことばかりじゃない。でも達成感がある!
製造 2012年入社
壊れた機械を直したときの「やった!」が最高
食品製造に興味があり、おせち料理の事業があることに魅力を感じて入社しました。現在は立体冷凍庫のオペレーターや、フォークリフトでの積み下ろし作業を担当しています。入社当初は若い社員が多く、なじめるか不安もありましたが、実際は皆フレンドリーで、すぐに馴染むことができました。職場には良い面もあれば大変なこともありますが、全体的には協力し合える、温かい雰囲気です。故障した機械を自分たちで修理し、うまく動いたときには大きな達成感があります。未経験の方でも、先輩が一緒に作業しながら丁寧に教えてくれるので安心です。明るく前向きに仕事に取り組める方、ぜひ一緒に働きましょう!

大塚さん
決め手は「通いやすさ」と「雰囲気の良さ」
製造 2023年入社
焦らず、自分のペースで成長できました
自宅から近く、職場の雰囲気も良さそうだと感じて入社しました。現在は、餅商品の製造や機械のメンテナンスを担当しています。入社前はどんな人たちがいるのか少し不安もありましたが、実際は上司にも相談しやすく、自分の意見も言いやすい職場で安心しました。職場の雰囲気は落ち着いていて、みんなが自分の仕事にしっかり向き合っている印象です。未経験で入っても、周りの先輩たちがサポートしてくれるので、自分のペースで無理なく仕事に慣れていくことができました。仕事にまじめに取り組む人が多いので、自分も自然と前向きになれます。これからも、コツコツと続けていきたいですし、しっかり仕事に向き合える方と一緒に働けたらうれしいです。

採用についてのご案内
株式会社スギタニでは、一緒に「食」に関わるお仕事をしてくださる仲間を募集しています。
お麩の製造をはじめ、冷凍野菜の輸入やおせち料理の製造など、季節や暮らしに寄り添った商品づくりを行っている会社です。経験の有無は問いません。ものづくりに興味がある方、人とのつながりを大切にしたい方、大歓迎です。
ご応募はお電話またはホームページ内の応募フォームから受け付けております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
お電話でのご応募
平日9:00〜17:00の間に、下記番号までご連絡ください。
TEL:0766-67-0419(総務部)
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
応募フォームからのお申し込み
下記の応募フォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。
ご応募内容を確認後、今後の選考についてお電話にてご連絡させていただきます。